松山春まつり開催に伴う交通規制についてのお知らせ
4月4日(金)、5日(土)、6日(日)に松山の春の風物詩「松山春まつり(お城まつり)」が松山城をはじめ、市内中心部で開催されます!
令和7年松山春まつり(お城まつり)は4月4日(金)に東雲能、4月5日(土)に野球拳全国大会と伊予節全国大会、4月6日(日)に市民パレード・大名武者行列とステージイベントなど、さまざまな関連行事が行われます♪
4月6日(日)は松山春まつりの名物である「大名武者行列」「市民パレード」の開催に伴い、松山城のふもとのロープウェイ通りや千舟通りなどで交通規制がなされます。
当日は、交通規制情報やバスの運行状況を確認のうえ、春の松山のお出かけをお楽しみくださいませ♪
また、ただいま松山城では桜と松山城のライトアップをお楽しみいただけます!
日時:令和7年3月19日(水)~4月13日(日)18:00~20:50
※本丸広場閉門:21:00
場所:松山城本丸広場
内容:本丸広場のソメイヨシノを夜間ライトアップし、幻想的な雰囲気で松山城を楽しめます。
松山城山ロープウェイ夜間運行
日時:令和7年4月5日(土)、4月6日(日)17:30~21:00
※8:30~17:30は通常運行
料金:大人 往復520円、片道270円 小人 往復260円、片道140円
◆イベント概要はコチラから
松山春まつり(お城まつり) 松山市公式ホームページ PCサイト (city.matsuyama.ehime.jp)
大名武者行列についてはコチラ(公益社団法人松山青年会議所PCサイト)
◆バス情報はコチラから
松山春まつり開催に伴う交通規制とバス路線の運行系統変
ただいま道後御湯では春のディナーメニューをご提供しています♪
今年の春のディナーコースのテーマは「山水」です。
春ならではの彩り豊かな食材を、目でも愉しんでいただきたい。
そんな料理長の想いが詰まった今回のディナーメニューは、【山や川などの日本の原風景に春の訪れを感じる瞬間】をイメージして構成されています。
魚や柑橘など旬の地元の食材をふんだんにつかい、愛媛の郷土料理からもヒントを得た道後御湯ならではの春のコースを是非ご賞味くださいませ。
⇒【道後御湯公式】「春の献立」を味わえるプランはコチラから。
~ “大人の現代湯治”がコンセプトの道後御湯 ~
和モダンな【お部屋 】でゆったりとした春のひと時をお過ごしくださいませ。